top of page
検索

2019年2月2日 · 今日は豆まきを行いました👹

  • hygge
  • 2019年3月23日
  • 読了時間: 1分



鬼のお面を被った職員めがけて落花生を「それー‼️」当たるとけっこう痛いそうです(笑) 豆まきの後はみんなで拾って食べました。落花生の皮むきは力が弱かったらむけず、強すぎたら中身がつぶれます。絶妙な力を出すのは骨と筋肉の感覚が重要です。皮むき1つでも奥深いなと思います。できるだけみんな自分でむいてもらいました。豆を食べながら指の訓練ができるなんて一石二鳥ですね。

お面は今日のためにこつこつと作ってきました。恐い鬼、可愛い鬼、チャラ男の鬼(笑)おたふくさん、個性豊かな可愛いお面が出来上がりました!

今年もみんなに福が訪れますように✨




#宮崎県#門川町#放課後等デイサービス#児童発達支援#ひゅっげレスパイトサービス#節分#豆まき




 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

0982-60-1330

©2019 by 放課後等デイサービス 児童発達支援 ひゅっげレスパイトサービス. Proudly created with Wix.com

bottom of page